こうやって、日本で採れた宝石をメンテナンスしながら次のユーザーさんに橋渡し的な事も
何だか、いいなぁと、思えてきました。
最初の紹介時で、チェック漏れていましたが、縁の部分の裏側が一部かけている部分がございます。肉眼で確認できます。
枠にセットしたまま磨いてますが、輝きについては申し分ないと思います。
↑追記
平たいサンゴです
千本透かしは、鋸刃で透かした櫛タイプだと思いますが、断定はできません。
キャストではないと思います。
仕上済み
ご購入はこちらをクリック↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=98477454
>> 千本透かし / VINTAGE JAPANESE JEWELRY / 肥前屋質店
0 件のコメント:
コメントを投稿