丁寧な穴透かし。
綺麗な「U」字になっています。
そしてその上の「▽」状の透かしは、打ち抜いているのではなく、上の部分とロウ付けしているのかなと思います。
繊細な穴透かしを楽しめるリングだと思います。
裏側埃まみれでこれですから、仕上げ後の姿が楽しみです。
仕上げの後納品
仕上げ完了後の写真です。ご注文があってから手元を離れる前に慌てて紀念撮影・・・(売る気あるのか?という話ですが、やっぱりそういう高いハードルを越えた人が良い品をゲットできるというのも・・・)
石はここまで明るくありませんが、
全体的にビシーッとして、生命力が戻った感じしますよね?
ボロボロのジュエリーが蘇るのを見るたびに、ジュエリーの永遠性を感じます。
>> ご購入はこちらをクリック!
CLASSICS HAKOZAKI 千本透かし
0 件のコメント:
コメントを投稿