現代ジュエリーで、ガラスを使っているとなると、ちょっとそれは・・・
と、なりますが、
合成石が普通に使われていた時代の、リングなので、
こういうのもありなのかな? と、思ったりもします。
見た目には、綺麗でかわいいですし、
実際よく使われていたんでしょうね。
ガラスの表面に肉眼で見える割と目立つ引っ掻いたような傷と、細かい傷が多いです。
2段の透かし。
千本透かしの上のアーチ状の透かしは、打ち抜きではなくロウ付けだと思います。
ご購入はこちらをクリック!↓
http://classics.shop-pro.jp/?pid=106220211
0 件のコメント:
コメントを投稿